マスタークラス(音楽プロデューサー/マリンバ・打楽器)
- 宮本 妥子 (みやもと やすこ)
クラシック、現代音楽の領域にとどまらず、コンテンポラリーダンス、邦楽器、ジャズドラムなど他の芸術との融合を展開し、独創的な世界観を生み出し続ける気鋭のパーカッション・マリンバ奏者。 |
- 鳥居 恵子 (とりい けいこ) 火・水・金・土曜日クラス
“ああ、楽しかった♪” |
- 白石 陽子 (しらいし ようこ) 水・金曜日クラス
滋賀県立石山高等学校音楽科を経て、2004年3月大阪音楽大学短期大学部ピアノ専攻卒業。 |
- 椴山さやか (もみやま さやか) 木曜日クラス
滋賀県彦根市出身。滋賀県立石山高等学校音楽科を経て、京都市立芸術大学音楽学部音楽学科卒業。第20回滋賀県ピアノコンクール 小学校低学年の部 第1位。第62回全日本学生音楽コンクール ピアノ部門中学の部 大阪大会入選。第16回「万里の長城杯」国際音楽コンクール ピアノ部門大学の部 第2位。第17回滋賀県新人演奏会 ピアノ部門優秀賞受賞。第45回 滋賀県芸術文化祭 奨励賞受賞。第2回寝屋川市アルカスピアノコンクールデュオ1台4手部門グランプリ受賞。デュオのペアと共にNHK京都放送『京のキラ星』出演。(公財)滋賀県文化振興事業団主催「湖国新進アーティストによる演奏会 ザ・ファーストリサイタル」出演。2017年夏、ウィーン国立音楽大学のマスタークラスに参加し、マスタークラス内のディヒラーコンクールにて第3位受賞。これまでに船橋美穂、坂井千春、野原みどり、デュオを河野美砂子の各氏に師事。 |
- 安藤 佳子 (あんどう よしこ) 水曜日クラス
4歳より才能教育にてヴァイオリンを始め堀川高校音楽科を経て京都市立芸術大学卒業。 |
- 陣内 亜紀子 (じんのうち あきこ) 火曜日クラス
大阪音楽大学音楽学部卒業。在学中、第2回全日本ソリストコンテスト入選。第4回全日本ソリストコンテスト部門優秀賞受賞。卒業後、フランス・スペインの両国際夏期大学で学んで以降たびたび渡欧し研修を積む。2002年平和堂財団芸術奨励賞受賞。2019年大津市文化賞受賞。滋賀サクソフォンサミットでは音楽監督・指揮を勤め文化交流や青少年育成に努めている。関西主要オーケストラの客演奏者。各地の高校、一般吹奏楽団にソリストとして招かれる。これまでに、なにわ《オーケストラル》ウインズ全公演に参加。ミ・ベモルサクソフォンアンサンブルのテナー首席奏者として国内外で活動。 |
- 小林 千晶 (こばやし ちあき) 木曜日クラス
滋賀県大津市出身。
滋賀県立石山高等学校音楽科を経て、京都市立芸術大学音楽学部卒業。同大学卒業演奏会に出演の他、大学の推薦を受け多数の新人演奏会に出演。
卒業後フランス・パリ・エコールノルマル音楽院にて高等課程ディプロマを取得。びわ湖芸術文化財団より滋賀県芸術文化祭奨励賞を受賞。
ザ・ファーストリサイタル2018に出演。第21回滋賀県新人演奏会にて優秀賞を受賞。第1回東京国際フルートオーディションにて山野楽器特別賞ならびに坂上領特別賞を受賞。青山音楽財団より助成を受けソロリサイタルを開催。 |
- 池端 絹子 (いけばた きぬこ) 月曜日クラス
同志社女子大学音楽学科演奏専攻卒業。同大学〈頌啓会〉専修生修了。 |
- 中村 めぐみ (なかむら めぐみ) 水曜日クラス
同志社女子大学学芸学部音楽学科演奏専攻打楽器コースを経て、同大学音楽学会《頌啓会》特別専修課程修了。2009年、びわこミュージック・ハーベストオーディションに合格し、公開アカデミー&コンサートに参加。2011年3月に《湖鼓から未来へ》ソロリサイタルを開催。2017年3月にフィガロホール(滋賀県大津市)で2度目のリサイタルを開催し好評を博す。同志社女子大学新人演奏会、第10回滋賀県新人演奏会に出演。第26回関西打楽器協会新人演奏会にてYAMAHA賞受賞、また推薦により第27回日本打楽器協会新人演奏会に関西代表として出演。
(財)滋賀県文化振興事業団主催、平成23年度次世代文化芸術推進事業参加アーティスト。平成24年度平和堂財団芸術奨励賞(音楽部門)受賞。 |
- 山田佳那子 (やまだ かなこ) 土曜日クラス
滋賀県立石山高等学校音楽科、同志社女子大学学芸学部音楽学科卒業。 |
- 大辻 彩 (おおつじ あや) 木・金曜日クラス ※産休・育休中
滋賀県大津市出身。幼少からドラム、エレクトーンをはじめる。2003年になんばハッチで行われたTeen`s Music Festival関西沖縄大会にドラムソロという形で出場し、奨励賞を受賞。PopsやRock、Metalなどのバンド生活に明け暮れた高校時代を経て、ヤマハ音楽院大阪ドラム科を卒業。在学中にJazzやLatin、Funkなど様々なジャンル学ぶ。 |
- 安川 和博(やすかわ かずひろ) 木・金曜日クラス ※代講講師
小学生の頃よりエレクトーン、高学年頃にはドラムも始め、バンドアンサンブルの楽しさを覚え、中学生の時にはヤマハエレクトーンフェスティバルアンサンブルの部、ドラムで出演、バンドメンバーにも恵まれ、地域の店別大会、県大会を通過し、中部大会に出演、バンドアンサンブルの部で最優秀賞受賞。 |
- 佐藤 けやき (さとう けやき) 火曜日クラス
相愛大学音楽学部音楽学科打楽器専攻を卒業。第21回ジャパンドラマーズフェスティバル大会にて審査員特別賞を受賞、浜松音大生音楽祭に大学より推薦され出演等の活動をする。大学卒業後、「新作音楽の集い」打楽器オーディションを1位で通過、同演奏会にて打楽器奏者を務める。 |
- 岡 勇介 (おか ゆうすけ) 水曜日クラス
15歳からドラムを始める。音楽専門学校を2校卒業後、本格的にバンド活動を始め、京阪神、関東などでの活動の他、プロミュージシャンとして、西川進、小林信一、高田梢枝、氏家エイミー、鈴木結女、馬渡松子、Thomas Mackayなど国内外で多くのセッションに参加。その他、アニメ「幽遊白書」でおなじみの馬渡松子とCDをリリース。 |
- 西村 靖博 (にしむら やすひろ) 月曜日クラス
16歳 からギターを始め、フォーク、カントリーブルース、ブルーグラスなど独学で奏法を学び、フュージョンサウンド追求のためエレキギターに持ち替える。アルバート・コリンズのライブを見て、ブルースに熱中。その後、ジャズギタ-の魅力に取り付かれ独学で実践的奏法を追求し、京阪神でライブ・各セッション活動をする! |